捨てるなんてもったいない!
「いただきもの」「買いすぎちゃったもの」
おうちで眠っている食品がございましたら
フードバンク調布にご連絡ください。
捨てるなんてもったいない!
私たちが必要としている施設や家庭にお渡しします!
フードバンクとは?
まだ食べられるのに廃棄されるたくさんの食品を集め、本当に必要としている方へ届ける。
貧困問題の解決と同時に、廃棄に関わるエネルギー消費も減らせるという
地球にやさしい活動がフードバンクです。
私たちの日々の暮らしは世の中に繋がっています。
“気づき”と“行動”が今、必要です。
私たちが、そして子どもたちが、いつまでもこの街で幸せに暮らしていくために、
一歩ずつですが前に進みたいと思っております。
フードバンク調布とは?
私たちフードバンク調布は2017年12月に小さな任意団体として発足しました。
活動理念、活動内容、理事長のことばは下のボタンよりご覧ください。
お知らせ
詳しくはこちら事務所・倉庫へのアクセス
食品の寄贈・受け取り場所である事務所・倉庫への行き方はこちらから
事務所・倉庫 サレジオ修道会
〒182‐0033 調布市富士見町3-21ー12 サレジオ修道会ユースセンター103
070‐4447‐3054(月・木 10:00~15:00)