Skip to content
フードバンク調布

フードバンク調布

  • トップページ
  • FB調布について
    • ちょっとずつ良くしていこう
    • フードバンク調布の活動
    • 理事長よりひとこと
    • 団体情報・沿革
    • 協力団体
    • 農林水産省 フードバンク
  • 活動報告
  • 協力するには?
    • 食品を寄贈したい
    • 寄付金で支援したい
    • ボランティアでお手伝いしたい
    • 会員として活動に参加したい
    • 協賛したい
  • アクセス
  • おむすび通信
  • お問い合わせ

学生フードパントリーを実施

2020年10月20日 by foodbank-chofu

パントリー会場に入って来た時の不安そうな顔が、食品でいっぱいになったリュックや袋を抱えてみんな笑顔になって帰って行く姿を見送りながら、私たちは「もう少しの辛抱だよ、頑張れ!」と心の中でエールを送っていました。
当日は81名が来場、当日授業で来れないと連絡があった学生さんも3名ほどいましたので翌日以降のフードバンク活動日に取りに来ていただきました。
まだまだwithコロナの生活は続きそうです。困っている時はお互い様です。無理せず、声をかけて下さい。そしてこの困難を乗り越えて社会に出た時に、困っている人に力を貸してください。
今回のフードパントリーは、たくさんの地域の皆さまのご寄付や食品ご寄贈でのご支援が支えとなりました。お陰様でたくさんの食品を用意することができました。ありがとうございました。また以下の協力団体のお力添えで開催できましたことに心より感謝いたします。
・調布市社会福祉協議会
・早大校友会調布稲門会
・慶大校友会調布三田会
・電気通信大学生活協同組合
・調布市こども食堂ネットワーク
・語ろうアースカフェ
           (順不同、敬称略)
大変な状況はまだ続くかもしれませんが、学生たちがしっかり食事がとれて安心して学びが継続できるように、フードバンク調布はこれからも「食」から学生たちを応援していきます。

Post navigation

Previous Post:

「学生応援フードパントリー調布」開催します!

Next Post:

フードドライブのお知らせ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最近の活動

  • 「冬休み★子ども元気プロジェクト2020」発送も無事終わりました 2020年12月29日
  • 「冬休み★子ども元気プロジェクト」269世帯への食品発送を終了しました! 2020年12月19日
  • 寄贈への感謝 2020年12月18日

こちらも見てね!!

  • 寄付のお願い
  • 協力団体
  • Facebook
  • YouTube

フードバンク調布
〒182-0033 東京都調布市富士見町3-21-12 サレジオ修道院ユースセンター 1階

TEL: 070-4447-3054
Email: info@foodbank-chofu.org 

Copyright © 2021 Foodbank_Chofu, All Rights Reserved.     Facebookの社会的なアイコン

© 2021 フードバンク調布 | WordPress Theme by Superbthemes