コンテンツへスキップ
フードバンク調布
  • トップページ
  • フードバンク調布について
    • 寄贈
    • 会員・ボランティア
    • 寄付
  • おむすび通信
  • お問い合わせ
フードバンク調布

カテゴリー: 寄贈

子ども支援

「冬休み★子ども元気プロジェクト」269世帯への食品発送を終了しました!

投稿日: 2020年12月19日2020年12月19日

 コロナ禍の不安の中、スタッフは少人数体制でシフトを組み何とか5日間の作業を予定通りに無事終了し発送完了いたし […]

寄贈

寄贈への感謝

投稿日: 2020年12月18日2020年12月18日

早くも師走。7日(月)の開所日には創価学会奉仕局様がお米300kg、うまい棒16箱もの寄贈を届けてくださいまし […]

子ども支援

冬休みに向けてひとり親家庭への食糧支援の準備

投稿日: 2020年12月18日2020年12月18日

10月に開催した第1回学生パントリーでは、若い方にもコロナ感染拡大の影響が及び、食生活に苦労している厳しい現状 […]

寄贈

東都生協様の「未来につなぐ募金」からの臨時支援

投稿日: 2020年10月1日2020年10月1日

こんにちは。市報ちょうふの9月20日号一面に掲載された「10月の食品ロス削減月間」の中で、フードバンク調布の活 […]

寄贈

食品寄付のお願い

投稿日: 2020年9月20日2020年9月20日

まだまだ収束が見えないコロナウイルス感染ですが、経済的な影響を受けている方々への食糧支援を継続していくために、 […]

寄贈

カーブス仙川店様よりフードドライブを実施!!

投稿日: 2020年9月20日2020年9月20日

こんにちは! 給食が無い休校中の子ども達の昼食が心配です。しっかり栄養を採れているでしょうか? ご報告が遅くな […]

子ども支援

「冬休み★子ども元気プロジェクト」を行いました!

投稿日: 2020年1月5日2020年1月5日

フードバンク調布では12月7日・10日・12日の3日間にわたって「冬休み★子ども元気プロジェクト」を行いました。児童扶養手当受給世帯のうち、抽選により50世帯の方にフードバンク調布に寄せられた食品をお渡しする取り組みです。

寄贈

武蔵野大学付属千代田高等学院さまによる学内フードドライブ

投稿日: 2019年10月22日2019年10月22日

武蔵野大学附属千代田高等学院さまから食品を寄贈いただきました。 生徒会長の強いリーダーシップのもとで、この秋の […]

子ども支援

冬休み子ども支援、実施します!

投稿日: 2019年9月19日2019年11月5日

子どもの貧困はこの調布にも存在します。 特に学校が長期休みになる期間は給食が無い為、子どもたちの食生活がちょっ […]

寄贈

晃華学園の生徒さんたちによる学内フードドライブ

投稿日: 2019年6月18日2019年10月22日

調布市にある晃華学園中学校高等学校の生徒さんたちが、学内でフードドライブを計画・実行しました。

ページ内検索

カテゴリ

  • イベント告知
  • フードドライブ
  • 子ども支援
  • 寄贈
  • 未分類

タグ

フードドライブ 子ども 新型コロナウイルス 講演会

フードバンク調布事務所

〒182‐0033 調布市富士見町3-21ー12 サレジオ修道会ユースセンター103
070-4447-3054(月・木 10:00~15:00)
info@foodbank-chofu.org

サイト内を検索する

会員になりませんか?

・正会員

実際に活動に携わってくださる方
年会費:3,000円

・賛助会員

資金面で活動を支えてくださる方
会費:一口1,000円(何口でも)

・特別会員

本活動に賛同してくださる法人・団体
会費:一口10,000円(何口でも)

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.